
どうも、もりっちです!
昨年2018年にロシアワールドカップが開催されましたが、今年2019年にはもう次回開催の『2022年カタールワールドカップ』への戦いが始まります!
ここでは2019年に始まる2022年カタールワールドカップアジア2次予選のサッカー日本代表の日程や対戦相手についてまとめました!
この記事の目次
日本代表《2022年カタールワールドカップ》アジア2次予選日程一覧
サッカー日本代表《2022年カタールワールドカップ【アジア2次予選】》日程一覧
現在サッカー日本代表の2022カタールワールドカップ【アジア2次予選】の日程は決まっていません。
事前に抽選会が行われたのち、2019年6月~翌年3月のインターナショナルウィンドウ期間中に各国のアジア2次予選の試合が行われます。
組み合わせ抽選会が行われ、日本代表のスケジュールが決まり次第更新いたします。
参考:ロシアワールドカップアジア2次予選
ちなみに2018年ロシアワールドカップにむけて行われたアジア2次予選がどうだったのか調べました。
- 組み合わせ抽選会は2015年4月14日にマレーシアで実施
- 2015年6月よりアジア2次予選開始で翌年2016年3月までホーム&アウェイ方式でグループステージの試合が行われる
- 日本代表のアジア2次予選は6月に1試合、9月~11月の間に5試合、3月に2試合の試合日程だった
上記の情報から見てもわかるように、2022年カタールワールドカップ[keikou]アジア2次予選の組み合わせ抽選会は2019年4月以降[/keikou]に行われそうですね!
あと日本代表は6月に南米の国際大会《コパ・アメリカ》への参加が決まっています。
そのため[keikou]日本代表のアジア2次予選は9月から[/keikou]になりそうですね^^
2018年ロシアワールドカップ《アジア2次予選》日本代表対戦国
- シリア
- シンガポール
- アフガニスタン
- カンボジア
[kanren url=”https://hironobu-blog.com/2019-copa-america-tv-schedule/”]
まとめ
日本代表は6大会連続でワールドカップに出場しています!
しかし先日の2019アジアカップで日本代表がカタールに敗れたように、アジア各国のレベルもすごく上がってますよね!
サッカー日本代表には2022年カタールワールドカップにも出場できるように、まずはアジア2次予選を勝ち上がってほしいですね!