
どうも、もりっちです。
12月12日に2019アジアカップに挑む日本代表メンバーの発表がありましたね!
話題の『NMD』の三人も選出され、アジアカップが楽しみです!
そこで今回は日本代表メンバーにも選出された期待の三人『NMD』について調べてみました!
日本代表『NMD』とは?
『NMD』は日本代表の攻撃の要[keikou]『中島翔哉』『南野拓実』『堂安律』の3人の選手の頭文字[/keikou]をとってつけられています。
2018ロシアワールドカップ後、本田圭佑や長谷部誠の日本代表引退がありました。
3人はワ―ルドカップ後の森保監督率いる新生日本代表で活躍をみせてきましたが、本田や長谷部に代わり、これからの日本代表を引っ張っていく存在ともいえます。
中島翔哉選手のプロフィール
中島翔哉(なかじましょうや)
- ポルティモネンセ所属(ポルトガルリーグ)
- 背番号《ポルティモネンセ》10番《日本代表》10番
- 東京都出身
- 1994年8月23日生まれ
- 身長164cm
- 体重64kg
- 巧みなドリブルや精度の高いパス、積極的に放つシュートが武器
中島選手はサッカーを楽しむことを第一に考えていて、試合中にリフティングをする場面もみられます。
純粋にサッカーが大好きでプレーをしている中島選手を観ると、観ているこちらまで楽しくなります^^
南野拓実選手のプロフィール
南野拓実(みなみのたくみ)
- ザルツブルグ所属(オーストリアリーグ)
- 背番号《ザルツブルグ》18番《日本代表》9番
- 大阪府出身
- 1995年1月26日生まれ
- 身長174cm
- 体重67kg
- ダイレクトプレー、正確なシュートが武器
南野選手は若くして海外のクラブチームに移籍し、海外の体格の大きな選手にも当たり負けしない体の強さがあります。
森保監督になってからの新日本代表で3戦連続ゴールを挙げるなど、決定力の高さもある選手です!
堂安律選手のプロフィール
堂安律(どうあんりつ)
- フローニンヘン所属(オランダリーグ)
- 背番号《フローニンヘン》7番《日本代表》21番
- 兵庫県出身
- 1998年6月16日生まれ
- 身長172cm
- 体重70kg
- ドリブルやダイレクトプレー、利き足の左足から放たれる豪快なシュートが武器
右サイドからインに切れ込んで放つシュートを得意としていて、そのプレースタイルから『アリエン・ロッべン(元オランダ代表)』とよく比較されています。
堂安選手は2018年に活躍した21歳以下の若手選手に送られる『コパ・トロフィー(若手版バロンドール)』受賞候補10名にも選ばれた、海外でも注目を集める選手のひとりです!
まとめ
新生日本代表攻撃陣を引っ張っている『NMD』ですが、2019年にUAEで行われるアジアカップに臨む日本代表メンバー23名にも無事選出されました。
現在は香川真司や岡崎慎司、本田圭佑のいない日本代表ですが、若い三人の日本代表の活躍に期待して応援したいと思います!