
どうも、もりっちです。
昨季、川崎フロンターレからベガルタ仙台への期限付き移籍でプレーしていたU-22日本代表ディフェンダー『板倉滉』選手のマンチェスター・シティ移籍が決定しました!
(マンチェスターシティ移籍後フローニンヘンへのレンタル移籍が発表されました)
そこで今回は板倉滉選手のマンチェスター・シティやフローニンヘンでの背番号やユニフォーム情報についてまとめました!
この記事の目次
板倉 滉(いたくら こう)選手について
- 板倉滉(いたくら こう)
- 1997年1月27日生まれ
- 身長186cm/体重75kg
- 神奈川県出身
- ポジション:ディフェンダー・ボランチ
- 利き足:右
マンチェスターシティでのユニフォーム背番号は?
板倉滉選手はマンチェスター・シティでの労働許可証の発行がされない可能性や出場機会の確保などの理由のため、移籍後すぐに日本代表の堂安律選手も所属している、オランダのクラブチーム[keikou]『フローニンヘン』へのレンタル移籍[/keikou]が発表されました。
そのため、板倉滉選手がマンチェスター・シティのユニフォームに袖を通すのはしばらく先になります。
板倉選手のマンチェスター・シティのユニフォーム情報・背番号に関しては、マンチェスター・シティでのプレーが発表され次第更新いたします!
追記:板倉滉選手が[keikou]フローニンヘンでつける背番号は17番[/keikou]と発表されました。
フローニンヘンでのユニフォーム背番号は?
板倉選手のフローニンヘンでの背番号は現在まだ発表されていません。(1月15日現在)
今後、公式発表があり次第更新いたします。
板倉滉選手のこれまでつけてきた背番号
- 28番《川崎フロンターレ(2015-17シーズン)》
- 6番《ベガルタ仙台(2018シーズン》
- 4番《日本代表U-22》
板倉選手はディフェンダーやボランチなど、守備的なポジションの選手なので、2~6のつく背番号になると予想できますね^^
まとめ
日本の若手選手の海外・ビッグクラブへの移籍は東京オリンピックのことを考えるとすごくプラスになると思います!
レンタル先のフローニンヘンでしっかりと活躍して、早くマンチェスター・シティでプレーする板倉選手を観たいですね^^
板倉滉選手の今後の活躍に期待です!