
この記事ではウイイレアプリに登場するレジェンド選手『コレル』の[keikou]最新評価・レベマ能力・個人的な評価や使用感も含めて詳しく紹介・解説[/keikou]します。
この記事の目次
ウイイレアプリ【レジェンド】
『ヤンコレル』の最新個人的評価ランク
選手名 | 評価ランク |
ヤン・コレル | A |
【評価ランク目安】
- SS評価
飛びぬけた強さで替えがきかない選手(超大当たり) - S評価
即ガチスカ入りできる強い選手(大当たり) - A評価
ガチスカ候補の使える選手(当たり) - B評価
クセが強い・ロマンがある選手(人によっては当たり) - C評価
使えない・悲しみのあまり売却を検討してしまう選手(ハズレ)
ヤンコレルの簡易評価
ヤンコレルの特徴はなんといっても身長202cmでありながらジャンプ力94という驚異の高さです。
なおかつヘディング能力値99、フィジカル99と共にカンストしており『空中戦絶対勝つマン』といえるでしょう。
さらにはスキルにスーパーサブを持っているので試合終盤にクロス攻めをすると無双状態になる可能性があります。
決定力もしっかり90台あり、レジェンド選手で常にライブアップデートB固定ということを考えればスパサブ枠候補で是非加入させたい選手です。
ウイイレアプリ【レジェンド】
『ヤンコレル』のステータス
身長 | 202cm | |||||||||||||
年齢 | 28歳 | |||||||||||||
利き足 | 右足 | |||||||||||||
国籍 | チェコ | |||||||||||||
所属クラブ | 未所属(レジェンド) | |||||||||||||
プレースタイル | ポストプレイヤー | |||||||||||||
最適性ポジション | CF | |||||||||||||
その他適正ポジション |
|
|||||||||||||
最大上限レベル | 28 |
ウイイレアプリ【レジェンド】
『ヤンコレル』のレベルマックス能力値と総合値比較
選手能力 | レベル1 | レベル28 |
オフェンスセンス | 88 | 92 |
ボールコントロール | 67 | 72 |
ドリブル | 71 | 75 |
ボールキープ | 77 | 82 |
グラウンダーパス | 72 | 77 |
フライパス | 66 | 71 |
決定力 | 86 | 91 |
ヘディング | 95 | 99 |
プレースキック | 75 | 79 |
カーブ | 68 | 72 |
スピード | 74 | 78 |
瞬発力 | 68 | 72 |
キック力 | 84 | 89 |
ジャンプ | 89 | 94 |
フィジカルコンタクト | 96 | 99 |
ボディコントロール | 73 | 77 |
スタミナ | 77 | 82 |
ディフェンスセンス | 60 | 65 |
ボール奪取 | 57 | 61 |
アグレッシブネス | 67 | 72 |
GKセンス | 40 | 40 |
キャッチング | 40 | 40 |
クリアリング | 40 | 40 |
コラプシング | 40 | 40 |
ディフレクティング | 40 | 40 |
逆足頻度 | 2 | 2 |
逆足精度 | 3 | 3 |
コンディション安定度 | 7 | 7 |
ケガ耐性 | 1 | 1 |
総合値 | 83 | 90 |
ウイイレアプリ【レジェンド】
『ヤンコレル』の所持スキル一覧
ヘッダー | ライジングシュート |
ヒールトリック | ワンタッチシュート |
PKキッカー | スーパーサブ |
― | ― |
― | ― |
ウイイレアプリ【レジェンド】『ヤンコレル』の入手方法
『レジェンド選手』を入手するには基本的に[keikou]『Box Draw』もしくは『確率エージェントガチャ』で目当てのレジェンド選手が登場した際に引き当てる[/keikou]方法しかありません。
[keikou]引き際を見極めて必ず入手[/keikou]できるようにしましょう^^
- 『Box Draw』
ピックアップされたエージェントを引けるガチャ。
最後まで引けば必ず目当ての選手が入手できるため無課金プレイヤーでGP・コインに余裕がある方はおすすめ! - 『確率エージェントガチャ』
ピックアップされたエージェントを引けるガチャ。
『Box Draw』とは違い確率で選手が当たるため、目当ての選手がなかなか出ない場合があるので注意が必要。
ウイイレアプリ【レジェンド】『ヤンコレル』の使用感
ヤンコレルの個人的使用感と評価(動き・起用法など)
ヤンコレルはスピード・瞬発力能力が80台にのっていないかつ身長が202cmということもあり使用前は動きが重たいのではないかと思っていました。
しかしスパサブ状態で使用した感じでは初速は遅いものの走り出したらスピードはそれほど気にならず、たとえ追いつかれても[keikou]屈強なフィジカルとボディコンで相手を押しどける動きを見せ強引にゴールを決める[/keikou]ことができました。
そして想像通り相手にとってヤンコレルとの空中戦は驚異になり、[keikou]終盤のコーナーキックやサイドからのクロスに合わせて決定力を見せつける[/keikou]場面も多くみられました。
またヤンコレルは[keikou]ライジングシュートのスキルを所持[/keikou]しており、[keikou]キック力も高く逆足精度もあるためペナルティーエリア外からのミドルシュートも結構入ります。[/keikou]
レジェンド選手で[keikou]ライブアップデートB固定のお恵みもあり、個人的使用感としてはスパサブ枠として超合格点といえる選手[/keikou]です。
Twitterでのヤンコレルの評価
ヤンコレル強すぎて🥳
レート1100-1200を周回中🧐#ウイイレアプリ pic.twitter.com/WV3or5vssI— miki (@mimicihiro) February 26, 2020
ヤンコレル強すぎて笑える。ダメ元で引いたら2回で当たったのは運が良かった。 pic.twitter.com/Ae54R5uQLR
— ウイイレ用 (@abcwxy24) February 22, 2020
ベッカムのクロスの精度ととヤンコレルのヘディングの迫力だけで白飯5杯いけるめう pic.twitter.com/b3rzEUlk6K
— しゅたクンクン (@shutawinni) February 22, 2020