
今回ご紹介するのはウイイレアプリ2019に登場するコロンビア代表ミッドフィルダーの[keikou]『ウィルマル・バリオス』[/keikou]です!
ここでは『バリオス』の最新評価やレベルマックス時の能力値&総合値、その他所持スキルについてまとめました!
この記事の目次
ウイイレアプリ2019
『バリオス』の最新評価
選手名 | 評価ランク |
ウィルマル・バリオス | A |
バリオスの簡易評価
ウィルマル・バリオスはディフェンスセンス・ボール奪取能力の高い守備的ミッドフィルダーの選手です。
その守備能力の高さで右サイドバックでも活躍することができます。
スタミナ・コンディション安定度も高くウイイレアプリでは使いやすい金玉選手のひとりなので入手できた方はレベルアップをして試合で使ってみましょう!
ウイイレアプリ2019
『バリオス』のステータス
身長 | 178cm | |||||||||||||
年齢 | 25歳 | |||||||||||||
利き足 | 右足 | |||||||||||||
国籍 | コロンビア | |||||||||||||
所属クラブ | ゼニト | |||||||||||||
プレースタイル | ハードプレス | |||||||||||||
最適性ポジション | DMF | |||||||||||||
その他適正ポジション |
|
|||||||||||||
最大レベル | 52 |
ウイイレアプリ2019
『バリオス』のレベルマックス能力値と総合値比較
選手能力 | レベル1 | レベル52 |
オフェンスセンス | 57 | 66 |
ボールコントロール | 74 | 83 |
ドリブル | 72 | 81 |
グラウンダーパス | 74 | 83 |
フライパス | 65 | 73 |
決定力 | 55 | 64 |
プレースキック | 53 | 62 |
カーブ | 56 | 63 |
ヘディング | 76 | 83 |
ディフェンスセンス | 83 | 92 |
ボール奪取 | 86 | 95 |
キック力 | 70 | 79 |
スピード | 79 | 88 |
瞬発力 | 76 | 83 |
ボディーコントロール | 71 | 80 |
フィジカルコンタクト | 82 | 90 |
ジャンプ | 78 | 87 |
GKセンス | 40 | 40 |
キャッチング | 40 | 40 |
クリアリング | 40 | 40 |
コラプシング | 40 | 40 |
ディフレクティング | 40 | 40 |
スタミナ | 87 | 95 |
逆足頻度 | 3 | 3 |
逆足精度 | 3 | 3 |
コンディション安定度 | 8 | 8 |
ケガ耐性 | 2 | 2 |
総合値 | 75 | 88 |
ウイイレアプリ2019
『バリオス』の所持スキル一覧
ダブルタッチ | 軸裏ターン |
軸足当て | ヘッダー |
マリーシア | マンマーク |
インターセプト | アクロバティッククリア |
闘争心 | ― |
バリオスに追加するおすすめのスキルは?
[topic color=”blue” title=”おすすめ追加スキル”]- ワンタッチパス
『バリオス』のおすすめ確定スカウト
[topic color=”blue” title=”バリオス《確定スカウト1》”]- 《ゼニト(在籍クラブ)》★4
- 《コロンビア(国籍・地域)》★4
[topic color=”blue” title=”バリオス《確定スカウト2》”]
- 《ロシア(所属リーグ)》★4
- 《コロンビア(国籍・地域)》★4
[topic color=”blue” title=”バリオス《確定スカウト3》”]
- 《ゼニト(在籍クラブ)》★4
- 《ダブルタッチ(スキル)》★4
[topic color=”blue” title=”バリオス《確定スカウト4》”]
- 《ゼニト(在籍クラブ)》★4
- 《DMF(ポジション)》★4
- 《ディフェンスセンス(優れている能力)》★4
[topic color=”blue” title=”バリオス《確定スカウト5》”]
- 《ゼニト(在籍クラブ)》★4
- 《DMF(ポジション)》★4
- 《マンマーク(スキル)》★4
※上記確定スカウトは複数存在するうちの一部です。
アップデート後の能力値変更や選手の移籍によっても変動するためその都度ご確認ください。
『バリオス』の使用感&レビュー
バリオスとキンペンベおすすめです!
— 【大和】HAZARD@ウイイレ (@1198or0726) 2019年4月1日
バリオス超強いです!
— コシェルニーに愛された男〜ウイイレ委員会 (@koseruni_soccer) 2019年3月31日
今ボランチ不足なんですが
バリオスを育てた方がいいでしょうか??
それとも強いfpにトレーナーを使うか
どちらがいいでしょうか!?
皆さんの意見是非聞かせてください!— L.10@ウイイレ (@whatnam95331958) 2019年3月28日
バリオスはディフェンスセンス、ボール奪取、スタミナが高いのでおススメです。コスパもいいですしね。
— オタツ@ウイイレ垢 (@fbx9TMbieyJJkgu) 2019年3月31日